リブ設計 : ページ 9

くらのいえ 111101

こんにちは。

なかなかの暑さですね。名古屋は30度をこえたみたいです。(汗)

今日は、カー・ショールームの竣工検査があり、港の方へ行っていました。

この建物については、またあらためてお伝えしますね。

 

くらのいえでは、基礎の配筋、そして検査が終わったところです。

 

基礎全景。家をしっかりと支えます。

 

長期優良住宅であることも受けて、鉄筋の数が多いです。

頑丈な基礎。

これからずっと、建物を支えてくれる基礎。

まさに縁の下の力持ちです。

 

ちなみに、建築は長い間大切に使っていると、ふとした瞬間に喜んだりします。

手を掛ければ、生き生きとして、なんだか、輝き返してきます。

構ってあげないと、さびたり腐ったりして、元気がなくなっていきます。

擬人化している話ではありますが、感情があるかのように反応するのは確かです。

大切に使っていきたいですよね。

 

暑い日の baskin robbins = cool!!

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: , |

くらのいえ 111013

こんにちは。

連休明けです。1、2日目は大須。3日目は鈴鹿に行っていました。

鈴鹿はぼくの故郷です。

電車の車窓では、田んぼが新緑の稲穂でおおわれており、風にたなびいていました。

野山の緑と共に、青い空、白い雲とのコントラストがきれいな、夏の景色。

故郷の風景。

アメリカにいた時に、心の支えになっていたところです。

 

くらのいえでは、杭の打設が行われました。

 

打設中です。

ブログに載せることをお聞きになった業者の方は、わざわざ綺麗めな機材を選んで持ってきてくださいました。

お気遣い感謝感謝です。

 

ここからコンクリートを送っています。

 

地面に穴を掘るのと同時にコンクリートを流し込んでいます。

トルク値を確認しながら作業を進めていきます。

 

何度もレベルを計り、細かく調整していきます。

杭は建物を支える大切な部分。

丁寧に仕事をしてくださった職人の皆様、ありがとうございました。

 

今日で梅雨が明けましたねっ。

summer is just commin’!

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: |

くらのいえ 111007

こんにちは。

今週末は三連休。

ぼくは、大須のショップに入り浸りの予定です。

 

くらのいえでは、建物位置出し、杭芯位置出しが行われました。

 

しっかりポイントが押さえられています。

改めて、敷地が広いです。

 

この辺りは、いい雰囲気の住宅地で、近くには老舗の料亭もあります。

今後も、住民と我々建築家の手によって、街並みが美しく育てられていくのだと思います。

お隣の玉の井の家には、三方が道に面している立地を生かし、いずれこの街のランドマーク(象徴)になっていくであろう、桜の樹を植えてあります。

既にランドマークになっている建物と共に、これからも成長していきます。

 

建物の位置が決まれば、基礎関係の工事が始まります。

 

大須って、おもしろいのでけっこう好き。

でも、おたくじゃないよー(笑)

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: |

くらのいえ 110913

こんにちは。

けっこう雨が降っていますね。

梅雨明けはもう少し先みたいです。

 

くらのいえでは、

発掘調査を終え、地鎮祭が執り行なわれました。

基本的に、お施主様、建設会社の方々、私たち設計事務所が参加します。

厳粛、粛然な空気に包まれます。

気が引き締まる時です。

 

お施主様です。ぴしっと決まっています。

 

式中ではいろいろな儀式が執り行われます。これは、土地を清めているところです。

 

敷地の四隅を順に回って清めていきます。

 

次はいわゆる地鎮とよばれる、三つの儀式です。

あえて言うなら、地鎮祭のメインです。

これから土地に手をいれますよーっ、と宣言するという意味合いのところです。

 

刈初(かりそめ)です。

鎌で笹を刈るしぐさを三回します。

ほんとに刈ってもいいですが、たいてい刈らないです。

 

穿初(うがちぞめ)です。

鋤(すき)を土に差し込むしぐさを三回します。

おもいっきり差し込んでもいいですが、たいてい鋤の先を少し差し込む程度です。

 

鍬入(くわいれ)です。

鍬で土を掘るしぐさを三回します。

これもほんとに掘ってもいいですが、たいてい鍬の先を土にあてる程度で行います。

 

ちなみに、それぞれ行う時に、

“えいっ” とか “やーっ” など、おもいっきり大声で言う方(うちの所長とか)もみえますが、

もちろん言わない方も多数みえます。

知らなかったり、油断していると、ビクってなります。(笑)

 

ほとんどのお施主様は、地鎮祭が始めてで心配されることが多いですが、

準備や段取りなどすべて、建設会社の方や専門の業者さんがやってくださいます。

当日の流れも、参加さえすれば、自動的に流れにのって出来てしまいます。

わからないことがあれば儀式中に聞くのも大丈夫です。たくさんおられます。

そもそも地鎮祭を行わない方もおられますし、すべて自由です。

 

設計事務所のスタッフ的には、

最初に一度こういう機会をもって、改めて気を引き締め、

いい建物をつくろうねって、みんなで思い合う時みたいな感じで思っています。

気持ちがあれば大丈夫だと思います。

 

地鎮祭が終わると、いよいよ工事が始まります。

 

雨の日には、ASKAの “はじまりはいつも雨”を聴くのが好き。

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: |

くらのいえ 110829

こんにちは。

くらのいえの現場では、その後も発掘調査が進んでいきました。

その状況です。

 

ブルーシートのベールに包まれています。

 

ベールをはがしていきましょう。

 

全体が見えてきます。

 

全体出現。

あぁ、まさしく遺跡。

想像以上に大きい。

この時点では、建物を建てようとする場所には見えません。(笑)

 

この感じ。

古代の人々の暮らしぶりがどうだったのか、想像が膨らみます。

 

縄文土器や弥生土器などを発掘しながら、

調査は進んでいきました。

 

この遺跡は、北に弥生時代の高蔵遺跡、南に熱田神宮があり、

その間に位置する玉の井遺跡と呼ばれるそうです。

時代的には、縄文後晩期から近世の複合的な遺跡で、

特に縄文時代晩期の遺跡として知られています。

博物館に行きたくなってきます。

 

恐竜の化石はさすがにでませんでした。

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: |

くらのいえ 110803

こんにちは。

せみの鳴き声が聞こえ始めてきました。

夏の訪れを感じる今日このごろです。

ぼくは、母の実家、沖縄の海を思い出します。

 

くらのいえの現場では、

発掘調査が始まっていきました。

 

地面を掘り始めます。

 

博物館の先生方との打合せ。

次回は、遺跡全体が出現します。

 

恐竜ならブロントサウルス (Brontosaurus)が好き。

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: |

くらのいえ 110730

こんにちは。

くらのいえの続きです。

発掘調査の試掘を行ったあとは、

既設の家を解体して、敷地はいったん何もない状態になりました。

昔の家に対して、今までありがとうと、感慨を込めておもう時でもあります。

 

写真の奥に居られるお二人は、お施主様のご両親様です。

敷地を見守られています。

感慨深げなのです。

 

家は変わっていきますが、これからもこの場所で、いろんな思い出が生まれていくことに変わりはありません。

そしてぼくたちは、そんないい思い出が、さらにたくさんになっていくような建築をつくっていくのです。

 

現場では地盤調査が行われました。

地面の中がどうなっているかを調べ、この結果をもとに、建物をどうやって支えようかを決めていきます。

ちなみに、くらのいえのお隣(写真の右奥)に見えているのは、

 

玉の井の家です。

こっち側から見ると、エントランスの打ちっぱなしコンクリートが、外観のアクセントになっています。

 

地盤調査が終わると、遺跡の発掘調査が本格的に始まっていきます。

nakano

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: |

くらのいえ 110426

こんにちは。

いよいよ始まりました。リブ設計のブログ。

ここまで、心待ちにしてくださっていた方々、ご支持していただいた方々、

みなさま、どうもありがとうございました。

☆☆☆

では、では、

まずは、つい最近完成したばかりの住宅 “庫の舎(くらのいえ)” からお送りいたします。

着工のあたりから、およそ一年を振り返ってみようと思います。

この現場は、埋蔵文化財包蔵地にあるため、

発掘調査から始まりました。

 

敷地の一角を試しに堀って、埋蔵物を確認します。

 

まだ試掘なので、掘る規模は大きくありません。

 

掘った穴です。こんな感じで、遺跡がでてきます。

 

発掘物は、大切に分類、保管されていました。

これから博物館へ旅立っていき、研究資料となっていきます。

考古学の先生方、その節は発掘調査をありがとうございました。

くらのいえの現場は、こうやって始まりました。

 

インディ・ジョーンズやジュラシック・パークが大好き、

遺跡に興味津々だった nakanoでした。

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: , , |

“リブ設計スタッフブログ”をはじめます。

皆さんこんにちは。

リブ設計 nakanoです。

本日より、“リブ設計スタッフブログ”をはじめます

なかなか見ることが出来ない現場の様子など、スタッフの視点でお送りします。

お楽しみに☆

続きを読む

| カテゴリー: スタッフブログ | タグ: , , |